キャラクター/パーティ編成の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:saztCIdxkL)2014-07-16 19:56:30
- 直前のバージョン:(Rev:ndQpAEIBH8)2014-07-16 19:31:03
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | スキル効果は全て加算で、同一ステータス上昇25%スキルを2回(もしくは2種類)かけると50%上昇となります。 | |
| 3 | 3 | #contents | |
| 4 | 4 | ||
| 5 | - | * STR特化型 [#eyeyflm] | |
| 6 | - | 物理攻撃に特化したパーティ編成です。 | |
| 7 | - | STRは2倍までスキル効果を重ねがけ可能です(同一スキルでも重複する)、 | |
| 8 | - | 3ターン程度で切れるため一気に上昇させる必要があります。 | |
| 5 | + | * ステータス上昇について [#eyeyflm] | |
| 6 | + | 基礎ステータスは2倍までスキル効果を重ねがけ可能です(同一スキルでも重複する)。 | |
| 7 | + | リーダー効果はこれとは別に加算方式で上乗せされており、 | |
| 9 | 8 | モルーをリーダーにするとSTRが最大2.3倍まで上昇可能 | |
| 10 | 9 | ベールをリーダーにするとSTRが最大2.15倍まで上昇可能 | |
| 11 | - | ||
| 12 | - | STR上昇スキルを持ったキャラ | |
| 13 | - | -ノワール 単体(メディアステーション・S STR25%アップ) | |
| 14 | - | -レストア 範囲(魔力解放 HP75%回復&STR・VIT・INT・MEN25%アップ) | |
| 15 | - | -アイン・アル 範囲指定十字(はげまし STR・INT25%アップ) | |
| 16 | - | -増嶋愛 扇(前3)(ボーカルレッスン! STR・INT25%アップ) | |
| 17 | - | -リューカ 周囲(渡世の仁義 STR・INT25%アップ&クリティカル率25%プラス) | |
| 18 | - | -ブロッサ・愛染 単体(ブロッサオブオペレッタ STR・INT・VIT・MEN・LUC25%アップ) | |
| 19 | - | -ツネミ 単体(アッパーチューン MOV+1&STR・INT・TEC・AGI25%アップ) | |
| 20 | - | -サオリ 十字(元気が出る手紙 STR・INT20%アップ) | |
| 21 | - | -サンゴ 周囲(覚醒の檄! STR・INT20%アップ&クリティカル率25%プラス) | |
| 22 | - | -ネプテューヌ 単体(頑張れファイトファイト 味方STR・INT20%アップ) | |
| 23 | - | ||
| 24 | - | リーダーに「モルー」、主力に「ノワール」残りに「レストア」、「アイン・アル」、「増嶋愛」でSTR2.3倍達成 | |
| 25 | - | パーティー枠を見てクリティカル率上昇の「エステル」「サンゴ」等 | |
| 26 | - | 物理メンバーで構成したい場合、範囲上昇を犠牲にして「増嶋愛」を「ブロッサ・愛染」にすることも可能 | |
| 27 | - | ||
| 28 | - | ディスク無しの状態でSTR2104 + 4人隣接ノワールから放たれる超必殺技はラスボスですら6360ダメージを与える | |
| 29 | - | さらにエステルのクリティカル率上昇で1キルが可能 | |
| 30 | - | (ディスクメイクでさらに上を目指せる) | |
| 31 | - | ||
| 32 | - | * INT特化型 [#qw88god] | |
| 33 | - | 魔法攻撃に特化したパーティ編成です。 | |
| 34 | - | INTは2倍までスキル効果を重ねがけ可能です(同一スキルでも重複する)、 | |
| 35 | - | 3ターン程度で切れるため一気に上昇させる必要があります。 | |
| 36 | 10 | レストアをリーダーにするとINTが最大2.2倍まで上昇可能 | |
| 37 | 11 | ベールをリーダーにするとINTが最大2.15倍まで上昇可能 | |
| 38 | - | ||
| 39 | - | INT上昇スキルを持ったキャラ | |
| 40 | - | -ネプテューヌ 単体(勝手に主人公補正! 味方MOV+1&VIT・MEN・AGI・INT25%アップ) | |
| 41 | - | -レストア 範囲(魔力解放 HP75%回復&STR・VIT・INT・MEN25%アップ) | |
| 42 | - | -アイン・アル 範囲指定十字(はげまし STR・INT25%アップ) | |
| 43 | - | -増嶋愛 扇(前3)(ボーカルレッスン! STR・INT25%アップ) | |
| 44 | - | -リューカ 周囲(渡世の仁義 STR・INT25%アップ&クリティカル率25%プラス) | |
| 45 | - | -ブロッサ・愛染 単体(ブロッサオブオペレッタ STR・INT・VIT・MEN・LUC25%アップ) | |
| 46 | - | -ツネミ 単体(アッパーチューン MOV+1&STR・INT・TEC・AGI25%アップ) | |
| 47 | - | -サオリ 十字(元気が出る手紙 STR・INT20%アップ) | |
| 48 | - | -サンゴ 周囲(覚醒の檄! STR・INT20%アップ&クリティカル率25%プラス) | |
| 12 | + | となります。 | |
| 49 | 13 | ||
| 50 | 14 | * 移動力均一&ステータス特化法 [#eyeyflm] | |
| 51 | 15 | まず大前提としてMOVの限界値は10で、これはアクションメモリをつけていようと、ノワールをリーダーにしていようと、女神化しようと変わらない。逆に言ってしまえば、移動力限界値を把握してないとノワールのリーダー効果が全くの無駄(むしろデメリットだけが残る)になってしまう可能性がある。 | |
| 52 | - | 以上を踏まえた上で、範囲MOV上昇補助をお持ちの二人。 | |
| 53 | - | レディ・ワック(謎のフルーツパワー・JMP・MOV上昇) | |
| 16 | + | 以上を踏まえた上で、アイドル(笑)の超必殺技。 | |
| 54 | 17 | 増島愛(ライブパフォーマンス・範囲大・ステータス全般上昇) | |
| 18 | + | 技の詳細については下記の活用法にある増島愛の欄を参照。 | |
| 55 | 19 | ||
| 56 | - | MOV6はそのままで4と5のキャラにアクションメモリをつけてあげると、補助込み移動力8以上(ターン経過でライブによって移動力を含むステータス全般が増える。3ターン目以降は歌い続ける限り全ステータス75%UP+移動力9になる)の高水準・高機動PTとして足並みが揃えられる。 | |
| 57 | - | 補助枠的に十字範囲に収まる5人までが同時運用の限界に見えるが、例外としてツネミ・ネプテューヌ・アイエフの三人は自己補助で移動力があげられるうえ、女神達に至っては変身という手段もある。 | |
| 58 | - | ちなみにこれはリーダーがフリーの場合で、強化限界が下がることに目をつぶってノワールをリーダーにすると、歌い続けるだけで全員の移動力が10になる上、レディ・ワックが不要になる。ただしJMPは変わらないので尻餅だけは気を付けよう。 | |
| 20 | + | MOV6はそのままで4と5のキャラにアクションメモリをつけてあげると、最初のターンで補助込み移動力7以上(ターン経過でライブによって移動力を含むステータス全般が増える。3ターン目以降は歌い続ける限り全ステータス75%UP+移動力9になる)の高水準・高機動PTとして足並みが揃えられる。あと1キャラが25%補助を使用するだけで容易く強化限界までもっていける。 | |
| 21 | + | ちなみにこれはリーダーがフリーの場合で、強化限界が下がることに目をつぶってノワールをリーダーにすると、歌い続けるだけで全員の移動力が10になる。ただしJMPは変わらないので尻餅だけは気を付けよう。 | |
| 59 | 22 | と、一見チート級の便利さに思えるが、これが通用するのは十字でかこめてメンバーが孤立しないようなギミックがない場所に限られる。 | |
| 60 | 23 | ただMVPをだいたい愛が持っていく点にだけ注意。 | |
| 61 | 24 | ||
| 121 | 84 | ||
| 122 | 85 | -増嶋愛: | |
| 123 | 86 | 密かに今作屈指のチートキャラ | |
| 124 | - | 一番の強みはなんといっても超必殺技であるライブパフォーマンス。バトル開始時にアイドルよろしく四人で囲って使うだけで、消費LP25のMOV含む大範囲全ステ強化&差し引きLP+25の凶悪補助となる。これができる事を知っていると、補助にかける人員を大幅に削ることが可能。味方が固まって始まるステージにおいては、何より欠く事の出来ないスターティングメンバ―。消費もなく延々と歌い続けるそのタフネスさは、まさにアイドルの鑑と言えるだろう。 | |
| 87 | + | 一番の強みはなんといっても超必殺技であるライブパフォーマンス。バトル開始時にアイドルよろしく四人で囲って使うだけで、消費LP25のMOV含む大範囲全ステ強化&差し引きLP+25の凶悪補助となる(超必殺技でLP消費なため、スキルとは違い実質消費なし)。これができる事を知っていると、補助にかける人員を大幅に削ることが可能。味方が固まって始まるステージにおいては、何より欠く事の出来ないスターティングメンバ―。消費もなく延々と歌い続けるそのタフネスさは、まさにアイドルの鑑と言えるだろう。 | |
| 125 | 88 | スキルの中にも万遍なく補助スキルがあって範囲も広いのだが、範囲が扇状に広がる関係でリリィブーストがかけにくいのが難点。乱戦の中でうまく囲めないなら使うのもいいが、基本悩むぐらいなら私の歌を聴けぇっ!! | |
| 126 | 89 | 子守唄による眠り付加も地味に便利。 | |
| 127 | 90 | ||